2013.08.29 Thu

ねこ と ライオン。
帯留の記事のはずでは・・・?

はい。
こちらも、帯留なんです^^
いろいろ作っているうちに、実験してみたくなりました。
使わせていただいたのは、市販されているヒグチユウコさんのイラストシール。
それを樹脂でぷっくりコーティングして、
金の星や、スワロフスキーでデコレーションしました。

三分紐に通してみるとこんな感じに。
ボタンや、箸置き、ブローチなど、
なんでも代用できちゃうのが帯留遊びの楽しいところですね。
わたし自身は、お着物も浴衣も、古典的な柄や組み合わせが好きで、
どちらかと言えば保守的。
でも。
「kimono姫」に出てくるような着こなしやアレンジは、見るのが大好きです。
今回の実験結果も、実際に身に着けたところを見てみたい、そんな帯留ができました。

こうするとブローチのようですね!
和の小物じゃないみたい。

ちなみに。
この箱のデザインは、「蜜蜂の見る夢」Collectionの際に、
採用しなかったデザインです。
毎回、何パターンもデザインをして、どれも気に入っているのですが、
最終的には、季節感や前後のCollectionとの兼ね合い、
そのCollectionらしさなどを勘案して、決定しています。
採用はしなかったけれど、好きなデザインもいっぱいなんです。

写真に撮ってないものもまだあるので、
またいつか「手作りの帯留」、見てくださいね。
来年は、できたら・・・夏の直前に、夏のお着物や浴衣の小物など、
オンラインができたらいいなぁとも思っています。
atelier Shamchkaオリジナルのイラストなんてのも面白そう。
一年以上先のことなので、あくまでも目標ですね。
明日も更新予定です!
ではまた☆
- 関連記事
-
- St. Valentine's Day ☆ 2014 (2014/02/16)
- 手作りの帯留*2 (2013/08/29)
- 手作りの帯留*1 (2013/08/28)